コロナから、ウクライナ戦役へ・・・世界はガチで乱世になりました。こんな時代、日本のリーダーが、中間管理職みたいな男で良いのでしょうか? 実際、株と為替をみましょう。岸田首相の経済センスの無さで、日本国民がどんどん貧乏にな
【Vol.243】コロナが落ち着いたら海外へ行くべき。これからの日本を考えるためにも、外から日本という国を見てどうあるべきか考えよう!
老後のお金の不安をどうやったら減らせるのか?充実して不自由のない老後生活をいかに設計すべきか?というテーマで鈴木が持論を語ります。 結論から言うと、私はお金だけで老後の暮らしを設計するという考え方には反対なんです。老後暮
インドネシアといえば、弊社ではバリ島の借地権ヴィラを取り扱ったことはありますが、首都ジャカルタの物件をご紹介するのは、今回が初めてです。
私は、日本人男性としてはでかい体型をしてまして、時々、「減量した方がいいんじゃない」などと、有難い(?)コメントをいただきますが、一言申し上げたいのは、 「今の時代、ひとさまの体型について、あまりコメントしない方が賢いで
2022年3月26日に開催いたしました【全米屈指の人気移住先フロリダ州セントピーターズバーグ不動産の魅力】のセミナーアーカイブ動画です。ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、 類似をご紹介でき
アメリカのフロリダ州で、「このエリア5年取り組んできたけど、こんな話初めて!」と驚くほどの案件が出ましたので、皆様にお知らせいたします。
「日本でひと財産つくった人が、所得税や相続税の負担を逃れるために外国に移住するって、どうよ?」という、物議を醸しそうな話題について、私の考えを語ってみます。 今から10年ほど前、2011~12年にかけて、「キャピタルフラ
いま現在進行形で起こっているウクライナ・ロシア戦争について、多くの人が感じているであろう、「もやもや感、すっきりしない感」を、言語化してみました。 1)自分の知りえた情報が、本当に正しいのか? 日本に入ってくる情報ソース
場所は【カンボジアの首都プノンペン】です。