誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。 ※夏季休業期間2022年8月11日(木) ~ 2022年8月17日(水) 尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせ、セミナーの受
2022年7月16日(土) <2名様限定> 2022年8月16日(火) <2名様限定>沖縄視察ツアー第2弾・第3弾開催決定!【米軍向けRC造戸建賃貸住宅と木造戸建物件を現地視察!】 いま!注目
国際不動産エージェントのYoutube動画が、地上波で一部使用されました! 取り上げていただいた番組は、日本テレビ様の地上波「バゲット」という番組です。2022年1月6日 木曜日の放送で、フランス・アルザス地方の料理が取
IPAセミナー・内覧会・視察ツアーの日程一覧
江東区内を通る、東京メトロ地下鉄8号線(豊洲~住吉5.2㎞)の開業に伴い、区内に設けられる二つの新駅の位置と名称が、だいたい決まったようです。 豊洲→「枝川新駅」→東陽町→「千石新駅」→住吉 枝川新駅:江東区枝川2丁目6
【Vol.259】若者の投資とは?学校で投資の授業が始まる!?でも学校の先生は投資なんてわかる?これから先若者はどのように投資について学ぶべきか?
2022年7月16日に開催いたしました「北の成長都市・ミネアポリス特選物件紹介会」セミナーアーカイブ動画です。 ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、 類似をご紹介できる可能性もありますので、
先週、ご縁あって、群馬県の南西のはずれにある「南牧村」(なんもくむら)を訪れました。1000m級の山に囲まれ、平地がほぼ無い、人口わずか1600人の村、実はここ、世界最先端の村なんです。「高齢化率」において日本や世界のト
関東地方の真ん中に位置し、鉄道・道路インフラが完璧に整備された「埼玉県」を、都民視点でどう活用すれば良いかを考え、動画をつくりました。埼玉県の傾向として、 1)東京に近い埼玉南部は、典型的な電車社会で、クルマ利用がや
【Vol.258】アメリカの物価高が激しすぎて、遂に住宅価格も下がる兆候が、、。金利高、株安、ドル高のアメリカ。さて、日本はどうなるの??
40年ぶりの高インフレに悩むアメリカ。つい4か月前、ほぼゼロだった公定金利が一気に2.5%まで上げられ、GDPが二半期連続でマイナス成長に落ち込む。先行き不透明感が漂う折ですが、それでも「不動産投資ってマクロ経済だけじゃ
【Vol.257】コロナも落ち着き円安が続く今、期待されるインバウンドの復活の動き。それなら日本の不動産はどうなる??
両親のいずれかが日本以外のルーツを持つ、所謂「ハーフ」と呼ばれる人々がいます。私自身は国際結婚してまして、高校生の娘と中学生の息子は所謂「ハーフ」として日本社会で暮らしています。最近、友人から、「ハーフの子供は日本の社会