アメリカ大統領選まで、あと1週間。 「激戦州」(Swing state)って言葉を、ご存じですか? フロリダ、アリゾナ、ジョージア、オハイオ、ノースカロライナ…共和党と民主党の勢力が拮抗して、選挙の鍵を握るいくつかの州の
私は不動産投資分野のブロガー・情報発信者として10年以上活動してきました。この世界では比較的「古株」です。 私の発信する情報 ・ノウハウを参考にする場合、最もメリットが大きいのは、この二つです。 ・不動産投資の考え方 ・
情報の透明性が高い、アメリカとオーストラリアの不動産検索サイトは、これさえ押さえれば大丈夫!!それぞれの特徴も説明してもらいました♬ 海外不動産に関して、聞きたいこと、知りたいことなどありましたら、お気軽にお問合せくださ
日本は、欧州や北米の多くの国と同様、外国人の土地所有をほぼ無制限に認めています。ただ欧米では国防上の重要拠点や農地等に関して、外国人の購入を制限する国が多いですが、日本ではまだ、その議論が端緒についたばかりで。 私は10
私は20代の頃、バックパッカーとして世界中、ハードな旅をしました。途上国の安宿ばかり泊まったので、「きったない、くさい、虫が出る」のは当たり前。ですが、そんな私でさえ、とびきり「つらい」と感じた宿泊体験はいくつかあります
現役サラリーマンの方から、「不動産投資で年間1000万円のキャッシュフローをつくって会社員を辞めたい」という相談をたくさん受けています。 私自身、19年間のサラリーマン渡世をやってきましたが、当時は「アパート5~6棟、約
2020年11月4日に「熊本市」の優良物件を紹介するセミナーを行います。 熊本市は、私が「日本の賃貸物件の穴場」だと思う、ベスト3に入る都市です。人口74万の政令指定都市、街に活気があり、民力は高く、おしゃれな雰囲気で、
あと2週間後に迫ったアメリカ大統領選。 その構造を分析すると、現職大統領のトランプ氏が「与党」ではないんです。むしろ、バイデン氏率いる民主党が「与党」で、「既得権益層」とがっちり組んで、大手メディアと結託して、トランプ氏
ハルビン、南寧、貴陽など地方中堅都市のエリア平均不動産価格は坪65万円前後(実質)で日本の地方都市と同等だが、所得水準が日本の1/3~1/4なので平均的な地元住民には負担が重い。総じて維持が困難な価格水準である上に、供給
アメリカは政治的に分断された国。同じ国内でも共和党支持エリアと民主党支持エリア、それぞれのライフスタイル、価値観が全く違います。不動産の言葉でいうと、 【民主党エリアの典型例】 ・大都市・戸建 1億円 ・家賃 35万円/