コロナ前は数年にわたり、日常的に海外出張していた私、 仕事ですので商談あり、現地視察あり、決められた時間に目的地へ到着しなければなりません。 ですが、私が行くような海外はトラブルとアクシデントの嵐。フライト欠航、想像を超
CNNをはじめとする、アメリカの大手マスコミの報道は、強烈な「反トランプ」バイアスがかかっているものです。 そのCNNが世界展開しているため、日本のマスコミ各社も、アメリカのニュースになるとCNNの報道を、そのまま流すこ
2020年アメリカ大統領選は、投開票日が終わっても決着がつかない史上空前の接戦になっています。 まだ決着ついていない激戦州6州中、5州は2%以下の差しかなく、トランプとバイデンどちらが勝つか分からない上に、州ごとに違う郵
◎◎◎本内覧会は終了致しました ◎◎◎ オンライン海外不動産内見会、「アジア編」スタート。最初は、みんな大好き「インドネシア・バリ島」。1000~2000万円台で買えるヴィラ、アパートメント等、収益物件を紹介いたします。
◎◎◎ 本セミナーは終了致しました ◎◎◎ 海外不動産投資において、「融資」は最大の関心事。最近、世界26ヶ国で使える非居住者向け不動産担保ローンという商品が出まして、これ実際かなり使えるんです。例えば、アメリカなら
知る人ぞ知る、ニューヨークはマンハッタンにて、30万ドル代の不動産をご案内します。クラシックで重厚感のある建物内のスタジオタイプのお部屋。ニューヨーカーの生活を垣間見ているようです(^^♪ 海外不動産に関して、聞きたいこ
米国はアラバマ州にあるハンツビル周辺エリアにて新築物件のご紹介をします!現地と中継でのLIVE内覧会を記録したものです。 海外不動産に関して、聞きたいこと、知りたいことなどありましたら、お気軽にお問合せください!
「税金払いたくない」、「目先の税金を減らしたい」と思うのは自然な人情。 海外での不動産投資・資産形成で情報発信してきた私のもとにも、過去10年を通して、さまざまな税金相談が舞い込んできました。 2010~15年は、海外を
賛否両論が大きい、もとい、地域によって評価が極端に分かれるアメリカのトランプ大統領。 裕福な大都市では総スカンを食らってます。でも、田舎な地域に行けば熱烈なファンが数多くいます。 トランプがなぜ、地方の田舎州で人気がある