ウクライナ軍事侵攻に対する報復として、欧米世界がロシアを国際金融システムから追放、そのニュースだけでロシアの通貨ルーブルが一夜にして約30%暴落しました。ロシア国内では人々がATMや銀行に殺到し、取り付け騒ぎの状況が起こ
2月28日、ベラルーシ南東部のゴメリという場所で、ロシアvsウクライナの停戦交渉がはじまりました。その直前の話では、なんと、会場が「ベラルーシ・ウクライナ国境の、プリピャチ川流域」つまり、 『チェルノブイリ原発付近!』(
2月24日未明、ロシアがウクライナ領内に軍事侵攻してから、すでに3日が経過、ロシア軍はウクライナの首都キエフにまで迫り市街地が戦場になっているようです。アメリカおよびNATO軍はウクライナを口先で支援しても一人の兵力を出
私は、千葉県の出身です。千葉県民にとって、宿命のライバルは埼玉県で決まりなんだそうです。千葉vs埼玉、どっちが都会か?どっちがイケてるか?…都民や他県民から見て、どーでもいいバトルが、延々と続きます。 ライバル・埼玉には
いまウクライナ情勢が緊迫の度を増しています。報道によれば、ロシアのプーチン首相はウクライナ東部、ロシア系住民の多いドネツク、ルガンスク2州の住民の要請に応じて軍を駐留させると発言したそうです。これで主権国家であるウクライ
日本の東北地方は、実は、世界屈指の豪雪地帯です。「世界豪雪都市ランキング」で、日本の都市が1位~6位までを独占していますが、うち3都市が東北地方に所在。そして1位は青森市…世界的にみても極端に多量の雪が降る環境で、30万
今回の動画は久々の旅日記。私は一昨日から山形県蔵王温泉の宿に、13歳になったばかりの息子と2人で滞在しています。目的はもちろんスキーと温泉。 ここ蔵王温泉は、岩手の安比高原と並んで、東北地方では最も有名なスキー場。規模的
たくさん稼いでるYoutuberでも、日本で住宅ローンがなかなか組めないという話をよく聞きます。最近では、「総再生回数2億回、チャンネル登録50万人を誇る著名Youtuber」が、1億円のタワマン買おうとして、8500万
忘れもしない、1997年4月27日、日曜日、私は奥多摩の山深く、標高1500mの急斜面に、頭を上にして身を横たえ、大学時代の同期と相棒と共に、テントもなく、あてもないまま、眠りにつきました。不覚にも遭難してしまったことを
日本の大都市といえば、東名阪の三大都市圏があり、次いで「札仙広福」とよばれる地方広域ブロック都市があります。それに続く規模の都市として、新潟、静岡、岡山、熊本、という、新興政令指定都市群があります。最近はこの4都市をまと