【Vol.281】個人で独立して起業して、いくら稼げればサラリーマンの年収1000万円を超えるのか?45歳で会社を辞めたらどうなる?
◎◎◎ 本セミナーは終了致しました ◎◎◎世界最大の不動産市場・アメリカは、インフレ進行と金利上昇で、今年は景気の先行きが不透明。ですが、そんな時代だからこそ賃貸マーケットが底堅い「大都市の都心部」にフォーカスした資産形
2023年最初のYoutube動画は、弊社らしい視点で、「日本の都市が外国人(不動産・金融関係者)からどう見られているか?」について語ります。 日本の三大都市圏は、人口や経済力でいうと「東京・大阪・名古屋」ですが、外国人
これから起業したい方と、すでに事業者として頑張っておられる方に向けて、激励の気持ちを込めて動画をつくりました。 私は2013年、44歳の時に勤め先の会社を解雇されたことをきっかけに、不動産で起業、独立自営の道を選びました
日本で育った者は、中国語学習において、非常に有利。「特急券」を手にしたようなものです。すでにたくさんの漢字の意味を知っているのは大きく、それは漢字の無い国の学習者からみれば「チート」級に羨ましいことです。 日本語と中国語
神奈川県茅ケ崎市。ビーチ近くの一戸建てに住み、外資系IT企業に勤めるかたわら、副業で大家業にいそしみ、都内、札幌、京都、大阪に収益物件を持つ、「金持ち父さん」を地でいくような55歳の男性が自宅の窓先で殺害されたショッキン
【Vol.280】アメリカの不動産仲介大手が日本に進出中。日本式働き方からの脱皮が魅力的。
東京都心から電車で30~40分ほど離れた首都圏郊外に、「西の渋谷」「東の渋谷」と並び称される二つの商業都市があります。 「西の渋谷」東京都町田市 「東の渋谷」千葉県柏市 国道16号線沿いにあるこの二都市は共通点が多く、中
【Vol.279】今のスポーツ界が 若手から大活躍出来るのは何故か?明らかに違う『昔と今の環境』とは?
弊社副代表鈴木と、イバラキング(茨城王)青木先生との対談がついに実現! 2022年12月17日、FMラジオつくば「イバラキングのごじゃっぺラジオZ」に出演させていただきました。 今回語ったテーマ 「2030年ちばらぎの逆