きっつい動画タイトルにしましたが、(俺が思うに)話してる内容は穏当でロジカルにまとめたと思います。 「悲観は気分で楽観は意思」という言葉があります。物事のどの側面を見て、どのような言葉を使って表現するか、それでその人の知
◎◎◎ 本セミナーは終了致しました ◎◎◎ 高金利が続いても底堅いアメリカ経済と、腰折れしない不動産市況。特にロサンゼルスのビーチ沿いのような「お金持ちを含めて万人が好むエリア」の不動産は、常に億単位のキャッシュを持
【Vol.310】ビッグモーター不正請求報道から見る『ワンマン経営と会社』を市川貴士はどう見るか?
IPA国際不動産エージェントは、国内不動産賃貸事業の鉄板とも言える東京都心部の区分マンションのご紹介にも力を入れています。 いつかは海外不動産に進出したい、という思いから弊社にたどり着いた方にも、以下の理由から、まずは国
2023年7月25日に開催いたしました【東南アジアで本当に投資価値ある物件とは?バリ島特選物セミナー】のアーカイブ動画です。ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、 類似をご紹介できる可能性もあ
首都圏の通勤路線のなかで、「JR中央線」は花形的なイメージの人気路線ですが、そのすぐ北側を、地味でダウナーなイメージのつきまとう「西武新宿線」が走っています。 西武新宿線は、東京の大手私鉄で唯一、地下鉄との乗り入れを行っ
【Vol.309】本格的なインバウンド時代の到来!不動産業界の課題は何? 東京、大阪、北海道、その他も魅力的なエリアが!?
ポーランド南部の工業都市「カトヴィツェ」(Katowice)に、ウクライナ難民支援中の日本人青年・東優悟さんがお住まいです。 カトヴィツェは古くからポーランドを代表する工業都市として発展してきましたが、直近10年間の発展
◎◎◎ 本セミナーは終了致しました ◎◎◎ アメリカのFRBが、また利上げしました。公定金利で5.25~5.50%。そして住宅ローン利率はアメリカ在住であっても7%の世界。ニューヨーク市、マンハッタン内の優良エリアであっ
沖縄出身、25歳の青年が、ポーランド留学中に突然、隣国ウクライナを舞台とする戦争が勃発! 2022年2月24日。ロシア軍侵攻の直後、ポーランドの街に押し寄せる夥しい数の難民。鉄道駅に雑魚寝する人々、並ぶ仮設テント。「戦争