東京首都圏は都心から郊外に向けて多数の鉄道が放射状に走っており、沿線ごとにカルチャーが違います。中央線カルチャー、東海道線カルチャー、田園都市線カルチャー等々…
首都圏に生まれし者は、同じ沿線、あるいは都心からみて同じ方角を好んで住む傾向があります。同じ沿線カルチャーだから馴染みやすくて、落ち着くのです。神奈川県出身者が東京に住む場合は渋谷を中心とする南西部を好み、埼玉県出身者の場合は池袋や赤羽を中心とする東京北部を好む傾向があります。
同じ沿線・方角であれは心地よいので、首都圏郊外出身者がいきなり都心(港区)などに移り住むケースは稀だと思います。経済的に成功して港区住まいしている人は地方出身者が多い印象です。
ご相談・お問い合わせはこちら