地方物件融資は「一ランク田舎の銀行」を狙え!

おはようございます。国際不動産エージェントManachanです。今回も日本国内不動産ネタでいきます。
小学4年生になる娘ソフィアは、いま、日本の都道府県地図がマイブーム。地図パズルをやったり、地理図鑑を買ってきたり、タブレットを使って「ピアノの生産量日本一は静岡県!」みたいなクイズをやったり…
数えてみると、ソフィアが行ったことのある日本の都道府県数は、15でした。あと32行けば、全国制覇ですな。
 
ところで、私が昨年2月から、東京・五反田オフィスではじめた宅建業。最近は弊社で売買仲介する物件が、全国規模に広がっています。東京の物件を中心に扱うと思いきや、意外にも、全国からリクエスト来るものでして…
これまで売買仲介を成立させた都道府県数は、8になりました(東京、千葉、埼玉、神奈川、静岡、愛知、福島、福岡)。プロジェクトベースでいうと、15くらいになるんですよね。
 
つまり、最近の私は、「売買の仕事で地方出張が多い」ということです。毎回、融資づけの話も当然するわけなので、それぞれの地域でどの銀行が不動産融資出すのか、それなりに見聞してきました。私が感じるのは、
 
「地方」には、「地方における中心県(都市)」と、「さらに周辺の県(都市)」がある。
「地方の中心県(都市)には、周辺の県から多数の金融機関が集まり、支店を出している」。
「そうした周辺県の金融機関は、地元に仕事が少ないから、地方中心県(都市)での融資にはとても熱心」
 
分かりやすい例でいうと、九州の中心「福岡市」、特に「博多駅近辺」には、九州7県と山口県の金融機関が集結しています。地元でよく言われるのが、
 
「福岡県で物件買うなら、”みやぎん”に話するのがいいよ」
 
九州で「みやぎん」とは、「宮崎銀行」のこと。同銀行は、福岡県内での不動産融資に大変熱心、というのがもっぱらの噂。近隣にある「かぎん」(鹿児島銀行)や、「くまぎん」(熊本銀行)と比べても、「みやぎん」の融資姿勢の熱心さは際立っているそうです。
ま、地元の宮崎で融資先探すよりも、福岡に出てきた方が仕事はたくさんあるでしょうし、ライバル県のライバル銀行との競争に勝って、福岡で営業成績上げたい事情があるのでしょうね。
 
最近は、福島県郡山市での仲介の仕事がありました。ここでも似たような話が、
 
「郡山で物件買うなら、”あきぎん”がいいよ」
 
東北地方で「あきぎん」とは、「秋田銀行」のこと。同行は秋田県のほか、東京、宮城県(仙台)、北海道(札幌)、福島県に店舗を展開しています。しかも、東北の中心都市・仙台で3店舗出店しているのに対し、都市規模が3分の1に過ぎない福島県郡山市にも同じく3店舗(郡山支店、郡山北支店、郡山南支店)出店している位なので、郡山での融資には力を入れていることが分かります。
私は、「秋田の人が外に出るとすれば仙台か東京だろう」と思っていましたが、郡山に行ってはじめて、「秋田⇒郡山」という人口移動もあることを知りました。郡山の地元の人に聞くと、「郡山に出てきて成功した経済人には秋田出身者が多い」そうです。
確かに郡山は、東北地方では珍しく、「明治以降の開拓によって発展した、北海道チックな都市」ですので、外部からの人の流入にはオープンな土地柄だと感じます。明治以降、いろんなタイミングで、秋田の人が入ってきて、郡山の発展に貢献したのでしょうね。
 
こういうことって、実際に現地に来てみないと分からないことですね。なかなか面白いです。まとめると、
地方物件の融資づけは、「物件所在地より、もう一ランク田舎の銀行」が狙い目
なのかもしれませんね。

Reset password

Enter your email address and we will send you a link to change your password.

Get started with your account

to save your favourite homes and more

Sign up with email

Get started with your account

to save your favourite homes and more

By clicking the «SIGN UP» button you agree to the Terms of Use and Privacy Policy
Powered by Estatik
Translate »