こんにちは、国際不動産コンサルタントの市川隆久です。 私のポッドキャストやコラムでは、お客様から質問の多いテーマを中心に 情報発信することを心がけています。 今回は、マンションの寿命についてです。 まずは日本の建物につい
こんにちは、国際不動産コンサルタントの市川隆久です。 今日は、「英語が話せなくても海外不動産を持っても大丈夫?」について、 5カ国語を操る当社の副社長鈴木学と対談した内容について書きたいと思います。 彼曰く、 「英語が話
こんにちは、国際不動産コンサルタント市川隆久です。 なぜリスクの高い外国でわざわざ購入するのか? その疑問をまずお持ちになる方も多いのではないかと思います。 その答えは、外国で購入するメリットがあるからです。 こう言って
こんばんは国際不動産エージェントManachanです。今回は、「海外不動産販売」ねたで書いてみます。 海外(国際)不動産の世界で、私は様々な役割の仕事をします。日本人が海外不動産を買う「アウトバウンド」の領域だけでも、1
国際不動産エージェントManachanです。今回は、「海外の現地物価」という話題で、かる~いノリで書きますね。 日本から海外に旅行出張等で行く時、現地の物価が日本より高く感じたり、安く感じたりしますよね。物価高く感じるの
こんにちは国際不動産エージェントManachanです。今回は、投資ポートフォリオ理論として昔から定評のある「資産三分法」について書きますね。 資産三分法を一言でいうと、手持ちの財産を「現金・預貯金」と「株式
英国不動産行脚で見えたブレグジットに対する温度差 2016年6月23日の国民投票で決まった英国のEU離脱。「ブレグジット」(Brexit)と呼ばれたあの出来事は、欧州と全世界を震撼させました。 私はブレグジット直後の20
おはようございます、国際不動産投資エージェントManachan@バンコク滞在中です。いつもご愛読ありがとうございます。 今回のブログは、ここ1~2年、常に投資界隈を賑わせてきた「暗号通貨」(仮想通貨)と、私がライフワーク