こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。いつもご愛読ありがとうございます。 つい数日前まで、私はスペイン•バルセロナで、国際不動産業界のシンポジウムに出ていました。ヨーロッパやアメリカを中心に、北はアイス
こんにちは、国際不動産エージェント鈴木です。 「風評被害」という言葉、最近よく聞きますね。今年(2018年)の日本は各地で自然災害が頻発し、酷く被災した場所のショッキングな映像がマスメディアやネットを通じて
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。オーストラリア・ケアンズの妻の実家で5日ほどのんびりしてから、真夏の東京に帰ってきたところです。 オーストラリアといえば、8月7日に、総人口2500万人に到達したと
ウズベキスタンは、中央アジアに位置する旧ソ連邦の独立国家です。 中央アジアで最も多い3000万人余りの人口を持つ国で、世界に二つしかない二重内陸国( 海に出るために少なくとも2つの国境を越えなければならない国)のひとつで
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。2018年7月、フランス・パリを襲った猛暑の日に不動産視察してきたのでレポートいたします。 7月26日(木)早朝、私はドイツ・デュッセルドルフのビジネ
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。今回は「トルコ・イスタンブール不動産」ねたについて書きますね。 FXをやっている方にとって、「トルコリラ」は、あまり良くない意味でポピュラーな通貨。金利(スワップポ
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。東南アジア、ボルネオ島にある小さな王国「ブルネイ」への2泊弾丸出張から帰ってきました。 東南アジアは日本との経済関係が盛んな地域で、特にタイやベトナム、シンガポール
1)ドイツ社会経済の概況ドイツ連邦共和国は、ユーロ圏の中心的な経済大国・工業国である。面積:357,168 km²首都:ベルリン通貨:ユーロ人口:82,175,700 人 (2015年) ドイツの足元の経済状況は好調で、
1)マンチェスター地域の概況 産業革命の故郷、工業都市として古い歴史を持つ都市マンチェスターは、1980~90年代にかけて衰退・没落したが、2000年代に入ってから、英国における第二のロンドンとして都市再開発や企業誘致、
1)コートダジュール地域の概況 フランスは欧州のなかでは大きな国で、首都パリをはじめ、マルセイユ、リヨンなど、大きな都市圏が いくつかありますが、地中海岸「コートダジュール」地域は、欧州を代表するリゾート&