円安で海外に行きにくいという声があがる昨今ですが、私はそんなこと言ってられないほど、半端ない頻度で海外出張に行く身です。2023年2月から24年4月まで、毎月欠かさず15ヶ月連続の出国、記録更新が続いています。しかも行き
【Vol.349】8年ぶりに台湾に行って来ました。 IPAインバウンド事業を本格的にスタートさせます。
急速な円安進行が止まりません。その変化の意味を理解せず、適応もできず、単に「てえへんだ、てえへんだ」と騒いでる論調が世の中多いです。 円安が進めば、やれ国力低下だ、日本人1億総貧乏化だ、てえへんだ! 円高が進めば進んだで
ドル円が158円台。すごい勢いで円安が進んでいる昨今ですが、おそらく一番困っているのは、日本円収入がメインなのに海外で暮らしておられる方々かと思います。物価の高い国ほど経済生活は大変ですよね。私は外貨を稼ぐマシーンみたい
【Vol.348】スタートアップCxO。 オーナー直下でこれから成長する会社でこんな役割で仕事が出来たら素晴らしい!
今回ご紹介いたします物件は、モルディブ北部・ヌーヌ環礁内(首都マレの北、約100km)にある、 同国屈指の5スター高級リゾート「ソネバジャニ」内(Soneva Jani)内にあります。