こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。今回は、「不動産投資・ビジネスの対象エリア」に関して、私の考えを書きます。2018年9月現在、日本の不動産マーケットは、全体としてみればバブルでもバブル崩壊でもあり
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。 最近、「海外不動産を含めた、全体的な資産コンサルティングをして欲しい」というリクエストを多数受けております。今週だけで、相談アポイントが4件入っています。直近1年
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。国際不動産キャリアを志して、7年半。もともとは、外資系のITエンジニア社員をやりながら、副業的に取り組んできましたが、2013年に2月に勤め先の会社を追い出されて以
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。今回は「富裕層ビジネス」ねたでブログ書きますね。 私は国際不動産ビジネスの経営者ですが、この仕事をやってると「富裕層」と知り合う機会が豊富にあります。
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。オーストラリア・ケアンズの妻の実家で5日ほどのんびりしてから、真夏の東京に帰ってきたところです。 オーストラリアといえば、8月7日に、総人口2500万人に到達したと
ウズベキスタンは、中央アジアに位置する旧ソ連邦の独立国家です。 中央アジアで最も多い3000万人余りの人口を持つ国で、世界に二つしかない二重内陸国( 海に出るために少なくとも2つの国境を越えなければならない国)のひとつで
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。2018年7月、フランス・パリを襲った猛暑の日に不動産視察してきたのでレポートいたします。 7月26日(木)早朝、私はドイツ・デュッセルドルフのビジネ
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。今回は「トルコ・イスタンブール不動産」ねたについて書きますね。 FXをやっている方にとって、「トルコリラ」は、あまり良くない意味でポピュラーな通貨。金利(スワップポ
こんにちは、国際不動産エージェントManachanです。昨今、東京や大阪では海外不動産販売業者によるセミナーが多数行われ、快速減価償却で日本の所得税を4年間節税できる「中古木造戸建」や「中古木造アパート」を中心に、たくさ
おはようございます。国際不動産エージェントManachanです。 私は日本と海外各国で同時並行で不動産投資してますが、自分が日本国内(東京)に住んでいる前提でいうと、海外不動産投資は非常にシンプルで分かりやすいと感じてい