古都に100年以上の歳月を刻む、雰囲気満点の京町家!借地だけど1000万円、レノベ自由、価値ある洛中ロケーション

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

物件の立地は、間違いなく魅力的です。
アジアを代表する世界的観光地として人気爆発中の「京都」。
しかも「洛中」(平安京の内側)という、1200年前から価値ある立地です。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
    古都に100年以上の歳月を刻む、雰囲気満点の京町家!
    借地だけど1000万円、レノベ自由、価値ある洛中ロケーション

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★      

京都市内の土地は、「洛中」(おおむね平安京の範囲内)か、
その外側かで、資産価値が大きく違います。
当該物件は、西大路の内側なので、
「京都カースト」で最上位を占める「洛中」と認められる、ブランド価値MAXの場所です。

しかも、古い木造家屋が並ぶ、京都らしい街並みのなかに佇む連棟町家です。
街も、建物も、時空を超えた価値がありますね。
そういう景色に馴染んだヨーロッパ人が高く評価する場所です。

物件近隣には「源湯」という銭湯があり、上階のスペースに、
デザイン事務所や面白いショップ、ギャラリーなどが入居しています。

あと、器屋さんや、知る人ぞ知る日本料理店など、京都洛中らしいお店が多数あります。

先にお話しておきますと、いくつかの事情がございます。

・土地は借地になります。ですので土地建物取得における融資は難易度が高めです。(京都府内にご在住かどうかによっても違います)
・レノベをしないと住めません。(最低限、床を貼る、壁を補修する…位は必要になります。地元工務店や設計事務所はご紹介できます)
・民泊・ゲストハウスとしての開業はできません。(借地の条件でそうなっております)

しかしながら、「京都の洛中」ですので、
次のような用途で活用できると思います。

・素敵なレノベをして、町家オフィスとして貸し出し
・お好きなレノベをして、セカンドハウスとして活用
・カフェ等として活用

【物件概要】

所在地 京都市上京区北町570
(御前通西裏上ノ下立売上る)
交通 JR嵯峨野(山陰)線/円町駅・徒歩約10分
京福電鉄北野線/北野白梅町駅・徒歩約9分
販売価格 1000万円(税込)
土地面積 48.92㎡ 借地
建築面積 54.53㎡
築年 1926年
(2022年に構造補修を実施済)
建物 木造瓦葺2階建
間取り 4K
借地料 住居用の場合6,160円/月、
その他の場合6,780円/月、いずれも税込
条件 現況渡し(スケルトン)

【借地について】

貸主 選仏寺
借地期間 2039年9月23日まで / 更新可
更新料 約34万円
敷金 地代12か月分
その他 民泊・ゲストハウス運営不可、
共同住宅への建て替え不可
新築、増改築・転貸には承諾料が必要
お問い合せはこちら

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »