インバウンド時代の宿泊事業「那須高原のオーベルジュ」

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は、かなりユニークな物件です。
御用邸のある由緒ある景勝地「那須」。
りんどう湖近くにある渓流沿いの売りホテルをご紹介いたします。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
    インバウンド時代の宿泊事業、
    ライバルに圧倒的な差をつける
    「那須高原のオーベルジュ」

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★   

物件周辺には、りんどう湖ファミリー牧場、テディベアミュージアム、
トリックアートピア、那須クラシックカー博物館など
観光名所が並び、瀟洒な別荘、カフェが多い森林エリアです。

image (28) (2).png

【物件概要】

種別 売りホテル
住所 栃木県那須郡那須町高久丙1166-187
交通 東北新幹線「那須塩原」駅より約17km、
東北道「那須IC」より約9km、りんどう湖より約1km
土地権利 所有権
地目 山林
公簿面積 930㎡
建物権利 所有権
建物竣工日 1995年(※快速減価償却が可能)
構造 木造
延床面積 549.01㎡
売出価格 5500万円
特記事項 旅館業許可あり、温泉付き、岩盤浴付き、
リニューアル後、オーベルジュとして開業可能

IMG_1338 (1).jpg

IMG_1339 (1).jpg

IMG_1343 (1).jpg

IMG_1346 (1).jpg

四ツ川の渓流に面する風光明媚な宿です。川向うに「あずまや」もあり、当該物件に含まれます。
なお建物は全体として良い状態ではありますが、床や壁の貼り替え、デッキの改修、
水回り取り換えなどが必要で、開業するには少なくとも数千万円単位の改修工事が必要になります

こちらの物件の特徴は、なんといっても、森と渓流が織りなす大自然に囲まれていること。
でもそれだけなら、那須山麓にあまたある他の宿泊施設と同じ条件になります。

IMG_1347 (1).jpg

ですが圧倒的に差別化できるのは、「料理の腕」…現オーナーさんは、長年の経験を持つ和食専門家です。
天皇家に出す料理を献上するほどの凄腕のシェフを含む、優秀な料理人を手配できます。
そして嬉しいことに、新たにオーナーとなってくれる方に、優秀な料理人のチームをつけてくれるとのことです。

つまり、2食つきの宿泊施設「オーベルジュ」として開業できる、ということです。
いま日本はインバウンド観光全盛の時代、そして日本列島津々浦々、素晴らしい食材と、
素晴らしいセンスの料理人があふれる国です。和食は世界遺産となり、日本の宿泊施設で食べられる
健康で洗練された美味しい料理」は世界的に高く評価されています。
この時代、「オーベルジュ」という業態は、
特色ある食材に恵まれた地方の宿泊施設の客単価を劇的にアップすることにつながります。

スクリーンショット 2024-05-09 145821.png

スクリーンショット 2024-05-09 145907.png

たとえば、ジビエ料理を出すことで有名な滋賀県の「比良山荘」は、
2食付きで泊まれば客単価10万円前後するという話ですが、
それでも数カ月後まで予約が埋まることがあるそうです。
また金沢の武家屋敷など、歴史的価値があって高値で市場流通する物件の場合、
一棟貸しの宿にしても採算がとれませんが、
優秀な料理人付きの「オーベルジュ」にすれば十分、採算の取れるビジネスプランが成り立ちます。

今回のご紹介物件では、比良山荘を含む、国内の有名オーベルジュに劣らないクオリティの食事を、
「那須」という、関東の富裕層、そして海外旅行客が来る場所で提供できる可能性があります。
法人の保養施設として、あるいは高収益が見込めるオーベルジュ候補として、
是非、ご活用いただければと思います。
まずは是非、現地内見してみてくださいね。ご案内いたします。

お問い合せはこちら

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »