日本と同じ東アジアに位置し、半導体製造業世界一の「台湾」で久々に不動産セミナーを企画します。今回のテーマは「伸びしろある地方都市」と「低価格」…台北など大都市は不動産価格高騰が著しく、賃貸利回りが低すぎ(1~2%)で規制も厳しい。かといって田舎は人口減少して住宅需要が足りない。そこで、地方都市だけれど台北~高雄間の幹線上に位置して交通便利で産業が発達し人口増加中で、かつ値段が上がり切ってない場所に着目して、買いやすい価格の収益物件をご紹介いたします。


中国本土、香港の経済低迷とは対照的に台湾は好景気が続き、世界一の集積・競争力を誇る半導体製造業を背景に不動産価格の上昇が続いています。台北など大都市では余りに高額になった不動産の購入を諦める若者が続出。高雄、台中、新竹など台北以外の主要都市の不動産も買いやすいとはいえません。
今回、注目するのが、新竹市と台中市の間にあり、交通の便が良い割に不動産価格が比較的手頃な「苗栗(びょうりつ)県」。県平均の住宅坪単価は新築・中古を含めて36.3万元ですが、今回の紹介物件は「坪25万元で新築を供給する」というコンセプト。その心は「周囲より割安な価格で買うことで、完成直後に売っても約20%キャピタルゲインが見込める」という視点での値付けです。

物件の所在地「苗栗県の苑裡(えんり)鎮」は、台湾の地方都市としては交通インフラの充実度No.1かもしれません。
・高規格な高速道路が3本。3号線(フォルモサ高速)と1号線(中山高速)、61号線西部海浜快速道路Cが利用可
・幹線鉄道が2本:台湾鉄道の海線、山線の両方が利用可能
・物件から台中市の

さらに、地域雇用が多く、その割に良質な賃貸住宅が不足しているので賃貸経営もラクラク。

いま買える物件は、2LDKm住戸が546.8万台湾元(2680万円)スタート、2027年完成に向けて5回程度の分割払いでゆっくり資金準備できます。台湾で最初の不動産を持ちたい方にはおすすめです。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
開催日時:日本時間 2025年7月12日(土)AM10:00~11:00 参加費無料
お申込み期限:日本時間 2025年7月12日(土) AM9:00まで。
下記注意事項をよくご確認頂き、お申込みくださいませ。
ーーーーーー
※お申込み後、ご入力いただいたメールアドレスへ申込み確認メール(セミナーリンク:ZOOM)が自動送信されます。
※弊社のメルマガを配信停止にされている場合、
弊社からのメールが届きません。お問合せくださいませ。
▷https://ipag.jp/contact/
※1日経っても申込み確認メールが届かない場合は、恐れ入りますが、
お電話・またはお問合せからご連絡いただけますようお願い申し上げます。
国際不動産エージェント 03-6261-0348 (※10時~18時:土,日,祝日定休)
※セミナーリンク(ZOOM)は、お申込み後と、セミナー開催日時の「前日AM9:00」と「当日1時間前」に自動送信されます。開始時間になりましたらそちらからアクセスをお願い致します。
※ご登録メールアドレスは、キャリアメールアドレス以外でお願い致します。
サーバーにて受信拒否される場合が多く、弊社からの返信や案内のご連絡が届かない場合がございます。
迷惑メール防止機能により弊社からのメールが迷惑メールと間違えられ、受信画面に出てこない場合もあります。迷惑メールフォルダやゴミ箱、プロモーション等に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
※メールアドレス等の入力間違いが増えております。ご注意くださいませ。
※iPhoneなどPC以外のディバイスでのご利用には、
事前にZOOMアプリのインストールが必要になります。
※ZOOMのご利用が初めての方は動作確認を事前にされることをお勧め致します。
その他ご不明点などがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
ーーーーーー
講演者:鈴木 学
株式会社国際不動産エージェント 取締役副代表
世界6ヵ国で不動産投資・経営を実践する海外不動産おたく&投資家。一橋大学卒業後、ITエンジニア・マネジャーとして、日本、豪州、中国、米国、インドの5ヶ国で勤務経験。 海外在住経験は9年間。語学力とITを駆使した物件遠隔管理ノウハウを活かして世界中で良い物件を仕込み中。 保有物件も都心区分、郊外一棟アパートから地方古民家再生ゲストハウスまで幅広い。業界紙コラムの執筆や海外不動産セミナー講師の依頼も多い。
