【IPAチャンネル】世界的に不動産価格が割安な場所3選~バリ島、ギリシャ、日本の地方都市 (鈴木ソロ839)

世界各国、そして日本各地に日常的に行って不動産を見まくっている私の視点から、いま世界で不動産価格が割安に感じる場所を3つ選んでみました。各地、それぞれ別の理由で割安になっていると思います。

1)インドネシア・バリ島…ここは、借地権物件の売買でマーケットが成立しているからお安く買える。世界中の人々が借地と分かって売買するマーケットなので中古売買市場も安定しており、値上がり益も狙える。

2)ギリシャ(特に首都アテネ)…ここは、2008~9年の欧州金融危機で経済的に大変な苦境に陥り、一時、マイホーム融資制度が事実上崩壊したことがあり、その余波もあって今でも割安に買える。今では経済も融資制度も回復途上。

3)日本の地方都市(築古の木造住宅)…築30年以上経った木造家屋は建物価値ほぼゼロとみなす日本独自のスクラップ&ビルド促進型の金融・業界慣行ゆえ、ちゃんと使える上物があっても土地値で売買される。そのため地価の安い地方都市の古家、特に空き家は非常に割安に買える。

弊社は、バリ島、ギリシャ、国内地方都市の良い物件を紹介できますので、興味ある方はご連絡ください。不動産投資はタイミングが大事、割安な時に買うべきものです。

ご相談・お問い合わせはこちら
Translate »