こんにちは。
国際不動産エージェントです。
今回はヨーロッパ出張中の弊社副代表鈴木が発掘したマルタ共
★*…━━━━━━━━…*★
マルタ共
★*…━━━━━━━━…*★
とはいえ「マルタ共和国ってどこ?」という方も珍しくないでしょう。
一言でいうと
「イタリアの南にある地中海のシンガポール」です。
なぜシンガポールなのか?
・コンパクトな島国です
・島内は高度に都市化された都市国家、国の隅々まで先進国です
・公用語は英語です
・世界の富裕層が移住して来ます
・治安が良く親子留学も盛んです
さらにマルタは、シンガポールより気候がずっと快適です。
カラッとした地中海気候、日差しが強くても風はひんやり、まるで天国に居るようです。
マルタ島の面積は東京23区(シンガポール全土)の3分の1というコンパクトさなので、
国じゅう大抵どこでも海がみえます。
今回は、マルタと地中海の良さを満喫できる物件をご紹介いたします。
ディズニーシーのメディテレニアンハーバー?いえ、本場の地中海です。
窓先からハーバービュー
【物件概要】
物件名 | Portomaso |
建物名 | Building28 |
所在地 | St Julians, Malta |
階層 | 6階部分 |
間取り | 1ベッドルーム、1バスルーム |
専有面積 | 62㎡ |
販売価格 | €495,000 |
備考 | ハーバーフロント立地、SDA指定物件、ヒルトンホテル割引、 マリーナ係留優先権、マリーナ内に飲食店多数、 |
こちらの物件の推しポイントはSDA指定されていることです。
SDAであるか否かで、資産価値が全く違います。
マルタ共和国のSDA(Special Designated Area)とは、
EU内外の国民が不動産を購入する際に、地元住民と同様の権利が与えられる地域を指します。
これらの地域に立地する開発物件は、高級な条件を満たすことが多く、
購入後も物件の賃貸や複数購入が可能なため、
特に非マルタ国民の不動産投資家にとって魅力的な対象となっています。
そして、ご自身やご家族がマルタやヨーロッパに移住する想定であれば、
こちらの物件の購入をマルタ永住権取得につなげることも可能です。
国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。