【売却済み】メルボルン近郊、鈴木邸のご近所、新築戸建が$27000お値引き価格で緊急放出!

 
※こちらの物件は売却済みです。

 

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は、オーストラリア・メルボルン近郊、美しく整備された新興住宅地ウィンダムベール(Wyndham Vale)で、
土地付き、新築一戸建てがかなりお値打ちな値段で出ました。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
     メルボルン近郊、鈴木邸のご近所、
     新築戸建が$27000お値引き価格で緊急放出!
     しかも豪ドルの為替は高くない!

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

こちらの物件はなんと、弊社副代表・鈴木学が買って賃貸経営中の物件の近所にあります。
ちなみに鈴木の物件は完成引き渡しとなった今年2月に、週家賃$380ですぐ入居がつき、
次の更新は来年2月ですが早くも$410への家賃値上げを打診中。
街の評価が上がるとともにエリア賃料も年々上がっています。

鈴木とご近所さん物件オーナーとして、同じ管理会社、保険会社を使い、
パートナーとして一緒に賃貸経営ができるのが最大のメリットだと思います。

【メルボルン近郊ウィンダムベールの将来性】
鈴木が将来性に魅せられて物件買った場所です)
・年間10万人ペースで人口が増えるメルボルン都市圏内に立地。
現在500万人弱の都市圏人口が、30年後には800万人になると予想されます)
・メルボルン都心と直結する鉄道駅が存在し、最速35分で到達。
オーストラリアは大都市圏でもクルマ社会の色彩が強く、近郊住宅地で鉄道駅があること自体、
大きなアピールポイントです。道路の渋滞は年々激化するので、鉄道駅の価値は将来に向けて上がります)
・メルボルン都心圏に存在するタラマリン空港、アバロン空港の中間地点に位置し、どちらにもアクセス良好。
・ビクトリア大学キャンパスのある地域中心地ウェリビー(Werribee)に隣接
・海にも結構近い。「プチ湘南感」が味わえるかもしれません。
(メルボルンはオーストラリアのなかでは寒いイメージがありますが、
雨温図をみる限り関東地方と似た気候です。しかも平野部に雪は降りません。)

さらに嬉しいことに、この物件は昨年、今と比べて大幅に安く売ってた時代に日本在住の方が確保し、
家庭の事情で買えなくなったものを緊急放出するので、かなりお安いです。
いまデベロッパーから同じタイプを直接買えば$595,100しますが、
今回の売主様は、$568,000で売りますと言っています。
$27,000もお安い値段で買えるわけです。こんなチャンスは滅多にありませんね。

【物件概要】

所在地 2922 Mondegreen Cross,
Wyndham Vale VIC 3024 Australia
土地面積 233㎡
建物面積 119㎡
間取り 3ベッドルーム 2バスルーム 
2ガレージ
土地決済時期 2022年12月を予定
建物完成時期 2023年12月~2024年2月を予定
売買価格 $568,000 (豪ドル)

【支払方法】(※現金購入の方を想定)

予約金 $1,000
契約時 $56,700 
(土地建物の10%から$1,000を引いた額)
建物完成時 $511,200

(※別途、印紙税、弁護士報酬、弊社サポート料などがかかります)

ところで、いま円安が進んで1米ドル150円とかになり、
米ドルを持っていない日本円生活者がアメリカ不動産を買うのはハードルが高くなりつつあります。
しかしオーストラリアの物件を買う場合は、その限りではありません。
豪ドルは日本円同様、米ドルに対して価値を落としているので、
豪ドル/円のレートは90円台で推移し、あまり変わっていません。為替の面でも買いやすいといえますね。

最後に、こちらの物件は将来的に自分や家族で住むにも良いと思います。
生活環境に恵まれ、治安も比較的良く、住みやすい国オーストラリア、日本との時差の問題もありません。

東アジアの地政学リスク、日本の自然災害リスクと切り離された場所で、いざという時に使える住まいを持ちませんか?
あるいは教育移住の住まいとしても使えます。弊社・鈴木の場合は、高校生の娘さんがオーストラリア留学することになりました。
卒業後、オーストラリアで就職する場合は、シドニー、メルボルン、ブリスベンの三大都市になる可能性が高く、
鈴木はこの三大都市にそれぞれ自分の物件を持っているので、家賃を払わずに娘さんを住まわせることができます。
将来ご結婚してご家庭も持っても、十分な広さがあります。
そのように、お子様や子孫が使えるかたちで残してあげることもできるのです。

お問い合せはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »