多少難ありだが都内好立地の区分(東新宿3分)、再生して高利回り可能

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は、中上級者向けの一風変わった物件をご紹介いたします。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
     多少難ありだが都内好立地の区分(東新宿3分)、
     再生して高利回り可能

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

立地は申し分ありません。東京の新宿区内「東新宿3分」「西武新宿5分」「山手線の新大久保6分」です。
韓流ショップやアジア飲食店がひしめく一角、観光スポットとして有名な
「ドン・キホーテ新大久保店」の2軒隣の建物です。賃貸需要は超鉄板といえます。

では、何か難ありなのかというと、「旧耐震の年数」かつ「旧法地上権」の物件なんです。
築50年も経っていて、かつ所有権でないということは、融資面で難度が高くなります。
なおかつ、今の室内状態のままでは人に貸せないです。フルリフォームに近い改修工事が必要です。

そういうハードルがあるので、お値段がとっても安いです。
でも中上級者にとっては、腕が鳴る、料理のし甲斐がある物件といえます。

【物件概要】

物件名 カーサ第2新宿
所在地 東京都新宿区大久保1丁目12-3
部屋番 608号室(6階)
建物 SRC造 14階建
築年 1974年2月
専有面積 33.28㎡ (10.06坪)
間取り 1DK
現況 空室
土地権利 旧法地上権
販売価格 1400万円
坪単価 139万円/坪
想定賃料 12万円/月
備考 現況渡し(※賃貸出すには改修工事要)、
事務所利用可
融資利用 可能(関西みらい銀行等)

こちら、とても安くないですか?
確かに旧耐震で地上権ですが、改修して貸せるようにすれば、東京の真ん中でかなりの高利回りで運用できます。

仮に事務所として改修工事を行い、300万円かかったと仮定すれば、
仲介手数料などの諸経費を除く)総額1700万円で物件を取得し、
年間賃料144万円とれる、つまり利回り8.5%出ることになります
住居に改修する場合はもっとお金かかるでしょう)。

そして融資利用もできます。関西みらい銀行で、仮審査ながら「融資額1570万円、期間11年」という回答を得ています。
1400万円で買って、改修工事が300万で済めば、自己資金は130万円で済む計算になります。

最後に、保有後の売却出口ですが、確かに融資をつけて売るのは簡単ではありません。
ただ、不動産経験値が豊富な人、行動力ある人なら、何とかできると思います。
たとえば「在日アジア人向けに事務所物件として売る」と決めれば、
池袋、高田馬場、新宿の界隈にひしめく中韓系の不動産店に片っ端から突撃すれば活路が開けるかもしれません。
業者任せにせず、自分でガンガン動ける方にはお宝物件になる可能性があります。

お問い合せはこちら

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »