首都圏の地価上昇は利根川を超える!茨城県取手市~巨大イオンモール至近距離

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は、茨城県で東京に一番近い街「取手市」で、150坪の広い土地付き、
平成築、リフォームしたばかりで状態の良い木造家屋をご紹介いたします。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
    首都圏の地価上昇は利根川を超える!
    茨城県取手市~巨大イオンモール至近距離、
    駅から徒歩圏150坪土地の資産価値、
    最適利用はゲストハウスor戸建賃貸

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★ 

もともとは、10/14の【チバラギ(千葉~茨城)民泊ゲストハウスセミナー】 でご紹介予定の物件でしたが、
皮肉にも東京に近すぎました。首都通勤者も買えるような立地だったがゆえに、
瞬く間に他社から融資特約付きの買付が入ってしまいました。
チバラギの民泊・ゲストハウスは田舎がウリですが、取手市は皮肉にも、首都圏エリア。
東京の地価上昇が、今まさに波及しつつある場所です。

・2023年基準地価で、東京圏地価上昇率ナンバー1,2を独占した「千葉県我孫子市」に隣接。
・2026年開業予定「日本最大規模のイオンモール取手」から4km、クルマで8分の立地。
・常磐線の藤代駅からも、何とか歩ける距離。柏や都内方面への電車通勤も可能

IPA YouTube動画
【首都圏の穴場・我孫子が地価上昇率トップになった理由】▼
https://www.youtube.com/watch?v=5bpDRwnkzTA

【物件概要】

所在地 茨城県取手市萱場833
交通 JR常磐線「藤代」26分
土地面積 500.93㎡(151.53坪)
建築・階層 木造2階建
築年 1991年築
建物面積 142・36㎡(43.06坪)
間取り 6LDK
リフォーム歴 2023年10月 浴室、給湯 
2019年 屋根
価格 1050万円

今回、急遽メルマガでご紹介しましたのは、10/14のセミナー でご紹介した後にご購入検討しても、
おそらく先客の融資承認が通ってしまい、買えなくなるからです。
ですが「融資特約無し、来週契約可能」な方が、いま手を挙げていただければ、おそらく買えます。
1000万円までなら何とか交渉できると思います。

こちらの物件の用途として、もともと「一棟貸しゲストハウス運営」を想定していました。
室内は水回り含めて綺麗なので、ほぼお金がかかりません。但し観光地ではないので、
集客装置としてサウナやバーベキュー施設、木製デッキをつけて、内装をオシャレにして、
旅館業許可を取って家具家電を揃えても、「出来上がり、総額2000万円以内」で十分いけます。

ですが、戸建賃貸しながら中長期保有しても良いかもしれません。
物件近隣の公示地価は最低でも坪8万円ですが、今回のご紹介物件は
建物がタダでついてきて、かつ土地が坪7万円以下で買える」。
かつ「イオンタウン完成後に土地値の上昇余地がある」点で、
純粋にバリュー型の不動産投資として考えても成り立つと思います

もちろん、欠点もあります。小貝川に近い低地にあり、洪水リスクが連想される。
送電線が近い、歩ける範囲に商業施設が無く、クルマ移動になってしまう等・・・
ただ、洪水リスクに関して、ハザードマップをみると
イオンモール取手の予定地と同じ色」ですので、そう気にすることは無いのかもしれません。

お問い合せはこちら

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »