圏央道スペシャル!東京近郊で状態の良い、買ってすぐ家賃の入る戸建 2つ買って1000万円

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

「不動産で資産形成したいけれど、物件価格は高く、
融資は厳しく、やりたくてもスタートできない」というお悩みの声をよく聞きます。

お気持ち、よく分かります。おそらく彼らが想定しているのは
大都市の好立地で資産価値が鉄板な一棟アパートかマンション」なんでしょうが、
金融緩和を背景に価格高騰が続く東京では、
収益不動産が「お金持ちの資産運用ゲームの場」になりつつあり、
数千万円単位の現金や金融資産の無い者にとっては、
たとえ高年収のサラリーマンの方でも参戦は難しい…。
10年前、5年前と比べて、かなり敷居が高くなってしまいました。

ならば頭を切り替えて、「金融資産が少なくても勝負できる投資対象」を探さねばなりません。
その観点でいうと、いま関東エリアで注目すべきなのが「圏央道沿線の収益戸建」です。
圏央道とは、東京都心から50~60㎞の郊外を、
成田空港を通ってぐるりと一周する高速道路ですが、
特に狙い目なのは東京からみて北側と東側、
住所が埼玉県、茨城県、千葉県となるエリアです。
こちらの一帯は都心通勤圏としては遠いので地価が安く、
かつ製造物流業の一大拠点として発展しつつあるので地域雇用が多く、
駐車場のある土地付き賃貸戸建のニーズが高いんです。そして、何といっても価格がお安い!

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
    圏央道スペシャル!東京近郊で状態の良い、
    買ってすぐ家賃の入る戸建  2つ買って1000万円

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    

今回ご紹介しますのは、
・茨城県古河市戸建 (最寄り:圏央道「五霞」IC)
・茨城県稲敷市戸建 (最寄り:圏央道「阿見東」IC) 

いずれも、築年の割には素晴らしくコンディションが良く、
長期賃貸・安定収入が期待できます。
そして特筆すべきは、「2戸まとめて買っても1000万円」なんです。

1)古河市戸建
茨城県アドレスですが、場所は「ほぼ埼玉」・・・
JR宇都宮線と東武日光線が連絡する埼玉県の「栗橋駅」から利根川を渡ってすぐ、
頑張れば歩ける距離です。その栗橋駅から、東京駅まで直通のJRで所要1時間。
東武線で北千住、半蔵門線、日比谷線方面への移動も可能で、
首都通勤圏としても成り立つ場所です。こちらの物件は先月、賃貸がついたばかりなので、
長期入居が期待できます。内装はとてもきれいです。

【物件概要】

所在地 茨城県古河市中田
交通 JR・東武線「栗橋駅」から徒歩32分、
圏央道「五霞IC」から車15分
土地面積 215.69㎡ 角地、二面接道
建物面積 100.36㎡ 木造2階建
築年 1978年
間取り 4LDK(1階:和室x2、リビング、ダイニング、
風呂、トイレ。
2階:和室x1、洋室x1、洗面台、トイレ)
価格 590万円
家賃 5.5万円/月
利回り 11.2%

 

2)稲敷市戸建
最寄りの圏央道「阿見東IC」から近く、近隣には工業団地が多数あり、賃貸需要が旺盛です。
田園のタイニーハウスは美しい。現入居者様はもとオーナーご夫婦です。
ご高齢の方なので、残りの人生をずっと住んでくれる期待があります。
周辺相場よりお安く住んでいただいているので、入居者様が変わったらより高い賃料で貸せる期待もできます。

【物件概要】

所在地 茨城県稲敷市月出里
交通 圏央道「阿見東IC」から車15分
土地面積 101.51㎡ 所有権
建物面積 89.43㎡ 木造2階建
築年 1991年
間取り 3LDK(1階:リビング、ダイニング、風呂、トイレ。
2階:和室x1、洋室x2、バルコニー)
価格 410万円
家賃 3.5万円/月
利回り 10.3%

利回り10%超、買って家賃がすぐ入る、長期賃貸が期待できるといいことづくめですね。
しかも戸建なので管理費や修繕積立金がかからず、固定資産税が安いのも魅力です。

こちらのYoutube動画も、参考になると思います。ぜひご覧ください。
【金融資産4000万ないと都内一棟が買えない時代~自己資金少な目の方は地方戸建からはじめよう】
下記URLをクリック・タップしてご覧ください▼
https://www.youtube.com/watch?v=CzP0N_uys0w

お問い合せはこちら

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »