福岡で大人気のリゾート糸島市で、渓流露天風呂付き高収益!

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

本日は、弊社が地味に得意とする「地方の古民家再生民泊施設」をご紹介いたします。

しかも「観光需要ばっちりな場所で、すでに稼働中で、高収益をたたき出している」優良な民泊施設を、
利回り物件として皆さまにお譲りいたします、というお話しです。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
  福岡で大人気のリゾート糸島市で、
  渓流露天風呂付き高収益!古民家ゲストハウス出ました

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★   

物件の場所は、福岡県糸島市・・・九州一の大都会・福岡市に隣接し、海と山の自然が美しく、
悠久の歴史を誇る土地。糸島(いとしま)という地名は、
遠い昔、卑弥呼の時代、「魏志倭人伝」に出てくる「伊都国」(いとのくに)に由来します。
西暦200年台のお話ですから、今から1800年も前、
こちらの地域は稲作農耕をベースに小国家が形成されていたのです。

宿名は「伊都国 銀河御殿」・・・素敵ですね。

中身はもっと素敵です。現オーナー様は九州大学の大学院で教鞭をとる芸術工学博士/デザイナー。
糸島地域で素晴らしい古民家宿やグランピング施設を多数手がけています。
彼がものすごく手をかけて、渾身の愛情をかけて、つくりあげた宿は・・・こんな感じです。

・渓流露天風呂つき
・石庭つき
・バーベキュー施設つき
・本格的な遊具つき
・土地480坪

こちらは、民泊運営もいいですが、
福岡でのセカンドハウスにするのが素晴らしいかもしれませんね。

【物件概要】

物件名 伊都国 銀河御殿
所在地 福岡県糸島市大字飯原1014
土地 1588.00㎡(480坪)
建物 木造平屋建 152 .  06㎡(46坪)
建築年 1906年
交通 JR筑肥線 筑前前原駅から7km
許認可 民泊業
物件価格 5800万円(税込み)

【収益情報(2023年実績)】
売上   717万円
ー清掃   150万
ー管理費   143万

ー光熱費   60万
ー保険・税   10万
ーーーーーーーーーー
オーナー手取  354万/年

→ネット利回り 6.10%

民泊運営については、現オーナー様が現地管理会社として引き続き管理してくれます。
関東など遠隔地にお住まいの方が「全てお任せ」しても、上記の収益は期待できる想定です。

お問い合せはこちら

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »