名古屋だけ市内築浅アパートで利回り7%以上出るのはなぜ?

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は、名古屋市内の好立地で築浅なのに利回り7%超!
優良満室アパートのご紹介になります。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
   名古屋だけ市内築浅アパートで利回り7%以上出るのはなぜ?
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    

いま日本国内の主要都市で、土地付き収益アパートの価格高騰と利回りの低下が目立ちます。
東京23区で4%台、福岡市で5%台、大阪市や横浜市、
千葉・埼玉の東京近接地域でも6%前半が相場といわれるなかで、ひとり名古屋市だけ、
築浅で利回り7%超えの売り物が時々出てくる、まさに孤高のオンリーワン都市。
なぜ名古屋だけ7%超えが成立するのでしょう?名古屋人の友人に聞いてみました。

・名古屋の賃貸住宅市場には好不況の波がない!
・名古屋の人は好景気でもお金をあまり使わず、つつましく暮らし、内部留保をため込み
・名古屋の人は不景気でもじっと耐え、内部留保を取り崩して以前と同じ給料を支払い、
・その結果、名古屋の賃料はいつも一定。基本、上がりも下がりもしない。
・同じ理由で、名古屋のアパート売買価格も景気の波がほぼ無く、上値も下値も重い。

面白い考察ですね。国内他都市に比べて家賃や売買価格の変動が緩やか、それが名古屋体質。
だから全国的に利回りが下がる昨今、名古屋の利回りは相対的に高くなる…というわけです。

そして今回のご紹介物件は、
名古屋市内、中心地に近く複数駅が使えて便利で
築浅満室なのに利回り7%超えるのでおススメです。

ハイライト【とても便利な立地です】
・徒歩10分圏内で4駅使えます。(平安通、大曾根、志賀本通、森下)
・最寄りの「平安通駅」(徒歩8分)は名城線と上飯田線&名鉄犬山線の二線連絡駅です。
・徒歩10分の大曾根駅は線が連絡するターミナル駅。JR中央線で名古屋駅直通12分です。

IMG_0370 (1).jpeg

【物件概要】

所在地 名古屋市北区東水切町3-26-10
交通 地下鉄名城線「平安通」徒歩8分
土地 149.90㎡ (45.34坪) 公簿
土地権利 所有権
用途地域 近隣商業
建蔽率 80%
容積率 200%
接道 北側幅員2.72mの
42条2項道路に14.25㎡接面
建物 木造2階建て
築年 2013年2月
建築面積 174.54㎡(52.80坪)
間取り 1Kロフトx8戸
現況 満室
販売価格 7880万円 税込
現況家賃 553.2万円
現況利回り 7.02%
固定資産税 315,539円/年
備考 現況有姿渡し、公簿売買
現行管理契約の引継ぎが前提

IMG_0369 (1).jpeg

名称未設定のデザイン (5) (1).png

名称未設定のデザイン (4) (1).png

名称未設定のデザイン (6) (1).png

さらに嬉しいことに、約100万円の指値余地があるとのことです。
仮に売値7780万円まで交渉出来ましたら利回り7.11%になります。
こちらの立地と資産価値安定感で7.11%なら、
今どきの買い物としてはかなり良いと思います。物件所在地が名古屋市なので、
サラリーマンの方ならオリックス、スルガ、SBJ、静銀etc …
基本どの銀行でもエリアを理由に断られることはないと思います。

お問い合せはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »