リニア&駅前大開発、首都圏屈指”相模原”のポテンシャル、築浅アパート利回り8.9%

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は、首都圏で手堅く資産形成したい、そして利回りも欲しい、
将来大化けの夢も見たい…という欲張りな(?)方にぴったりの物件をご紹介いたします。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
リニア&駅前大開発、首都圏屈指”相模原”のポテンシャル、
築浅アパート利回り8.9%

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    

その場所は、神奈川県の「JR相模原駅北口」・・・
こちらは首都圏屈指の開発ポテンシャルを持ち、それが近い将来、花開く場所です。
相模原市は人口70万人超の政令指定都市、その市役所があるのがJR相模原駅の南口です。
そこは大きな市街地になっています。ですが北口に行くと風景が一変し、
「何もない」広大な土地が広がっています。それは、この相模原駅と、
隣の矢部駅の北側一帯に、
214ヘクタールにおよぶ米軍施設「相模原補給廠」が広がっているからです。

image (35) (2).png

平成26年9月、相模原補給廠の西側、約17ヘクタールが日本に返還されました。
そこはまさに、JR相模原駅の北口という一等地。
こちらが将来、新しい市街地として整備される青写真が、すでに描かれています。
今回の紹介物件「アレグレ相模原」は、相模原北口の徒歩圏内にあり、
駅前市街地再開発の恩恵を受ける場所にあります。

image (36) (2).png

さらに、皆様もご存じの通り、中央リニア新幹線の工事が進んでいます。
東京~名古屋間の開通は2034年頃と見込まれています。
東京側のターミナル「品川」の次の駅が、相模原市の「橋本」。
この両駅はなんと、所要8~10分で結ばれます。
「品川駅まで8分」の好立地となる橋本駅近辺は大きく変貌するはずで、
その橋本駅の近隣(隣の駅)にある「アレグレ相模原」も、
東京都心への時間距離が劇的に短縮される恩恵を受けることでしょう。

image (37) (1).png

ここまで「伸びしろのある立地」は、首都圏でも滅多にないと思いますし、
さらに、融資に有利な築浅アパート
利回りの面でも、なかなか魅力的です。

【物件概要】

物件名 アレグレ相模原
物件住所 相模原市中央区すすきの町30-14
交通 JR相模原駅 徒歩14分
土地面積 242.31㎡ (73.3坪) 所有権
用途地域 第一種住居地域
建ぺい率 60%
容積率 200%
接道 東側幅員6mの公道に約15m接面
建物 木造3階建
築年 2011年新築 (築13年)
間取り 1K(19~27㎡)x15室
建築面積 337.86㎡
販売価格 9950万円
満室想定賃料 883.8万円/年
満室想定利回 8.9%

スクリーンショット 2024-10-16 214843.png
image (38) (1).png

IMG_4943 (1).jpg

IMG_4945 (1).jpg

IMG_4934 (1).jpg

IMG_4946 (1).jpg

現在、築13年なので、適切にメンテしていればあと20~30年は余裕で使えます。
その頃までに相模原駅北口の新都市開発が進んでいれば、
73坪の広い敷地があって接道もバッチリな当物件、
地価爆上がりの可能性もあり、その意味でも楽しみですね。

お問い合せはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »