2022年以来、アメリカに追随して高金利を続けてきたオーストラリアでも、
ついに「利下げ」の足音が聞こえてきました。住宅ローン金利が下がると、すぐ盛り上がるのが「不動産」界隈。本セミナーでは、国内他都市と比べて割安感が目立つ大都市「メルボルン」の海辺近くで
環境が良く、人口増加著しい近郊住宅地「ポイントクック」(Point Cook)で、所有権土地付き新築4部屋
タウンハウスにフォーカスします。今の値段(3月中旬現在$674,000~)でメルボルン圏の土地付きを買えるチャンスは、これで最後かもしれません。
メルボルン都心部から西へ約30分(25km)、南太平洋に面した近郊住宅地Point Cookは、住環境・教育環境に恵まれた人気のエリア。そして、全豪でも特に人口増加が顕著なことで知られています。メルボルンの
中心部や、都市化の進んだ東部~南部近郊では不動産価格高騰により、平均的な収入の生活者が土地付き
戸建を買うのが難しくなり、まだ出遅れ感のある西部近郊に人々が移ってきています。Point Cookは
西部エリアのなかでも「住みたい街」として必ず名前が上がる場所の一つで、
「東のセントキルダ西のポイントクック」と称される海辺の人気エリア。
教育面でも同町内にカレッジキャンパスが2つ、隣町には大学もあります。
今回のご紹介物件は、
Point Cook内、きれいに整備された新興住宅地
4ベッド、2.5バス、2駐車場
2024年4月土地決済予定
それからタウンハウス建築スタート、2025年前半竣工予定
土地、建物込みの分譲価格$674,000~(豪ドル)
融資にチャレンジして、それが通らなければ期限内であればキャンセル可能なんです。オーストラリアで
自分の不動産を持つチャンス、しかも土地付き…絶好のチャンスですね。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
開催日時:日本時間 2024年3月27日(水)15:00~16:00 参加費無料
お申込み期限:日本時間 3月27日 14:00まで。
下記注意事項をよくご確認頂き、お申込みくださいませ。
ーーーーーー
※お申込み後、ご入力いただいたメールアドレスへ申し込み確認メールが自動送信されます。
※弊社のメルマガを配信停止にされている場合、弊社からのメールが届かない場合がございます。
※1日経っても申し込み確認メールが届かない場合は、恐れ入りますが、
お電話にてご連絡いただけますようお願い申し上げます。
国際不動産エージェント 03-6261-0348 (※10時~18時:土,日,祝日定休)
※セミナーリンク(ZOOM)は、セミナー開催日時の「前日AM9:00」と「当日1時間前」に自動送信されます。開始時間になりましたらそちらからアクセスをお願い致します。
※ご登録メールアドレスは、hotmail、yahooアドレス以外でお願い致します。
サーバーにて受信拒否される場合が多く、弊社からの返信や案内のご連絡が届かない場合がございます。
迷惑メール防止機能により弊社からのメールが迷惑メールと間違えられ、受信画面に出てこない場合もあります。迷惑メールフォルダやゴミ箱、プロモーション等に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
※メールアドレス等の入力間違いが増えております。ご注意くださいませ。
※iPhoneなどPC以外のディバイスでのご利用には、
事前にZOOMアプリのインストールが必要になります。
※ZOOMのご利用が初めての方は動作確認を事前にされることをお勧め致します。
※開催まで1時間を切った場合はお問合せよりご連絡をお願いします。
その他ご不明点などがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
ーーーーーー
講演者:鶴 美枝 (つる みえ)
グローバル インテリジェンス マネージメント 代表取締役
豪州国立大学ウエスタンシドニー大、法学部大学院卒。九州国際大学 法学部大学院卒 共に国際商法専攻。東陶機器株式会社 国際事業本部で筆頭専務など重役秘書に従事、その後100万部発行の編集長を経て退社。オーストラリアにて現地学生のTOP5%しか入学できない法学部にて、修士をおさめる。弁護士事務所勤務を経て2010年独立、ビジネス、法律、教育、投資不動産の4つを軸としてプレミアムサービスを行うビジネスコンサルタントとなり、日本の投資家の皆様のサポートをいたします。
講演者:鈴木 学
株式会社国際不動産エージェント 取締役副社長
世界6ヵ国で不動産投資・経営を実践する海外不動産おたく&投資家。一橋大学卒業後、ITエンジニア・マネジャーとして、日本、豪州、中国、米国、インドの5ヶ国で勤務経験。 海外在住経験は9年間。語学力とITを駆使した物件遠隔管理ノウハウを活かして世界中で良い物件を仕込み中。 会員2500名超、日本初の海外不動産コミュニティ「アジア太平洋大家の会」創立者、会長
セミナーアーカイブ動画はこちら▼