【Vol.418】今年64歳の市川貴士が語る。60代をどう生きるか? 色々な選択肢があるからこそ、大切にすべきこととは?
【Vol.417】マンションの築年数。古さと資産価値の関係は実際どうなのか? 今は築40年でも新耐震。では、他にはどんな差があるのか?
【Vol.416】海外のプロスポーツの観戦を体験したらやめられないくらい楽しい! 世界最高レベルでのスポーツ観戦を本場で観戦する魅力を語ります。
【Vol.415】一緒にいて楽しい人と楽しくない人がいますよね。 私もそうです。特に私が大好きなゴルフでは特に気になります。
【Vol.414】競争の多い中でのビジネスと、競争が少ない中でのビジネスは何が違うのか? 同じところはあるのか、ないのか?そのあたりの話をします。
【Vol.413】日本の景気は良いのか悪いのか? 今年に入ってから、不動産投資の勢いは減退している感覚が強い。 さてこの先はどうなるのか?
【Vol.412】参院選間近!今回の選挙の結果次第では、与党が過半数を割り込む!? 情勢解説番組を見ていると、さまざまな状況の変化が苦戦の要因に。 今後の政局も、さまざまな展開か?
【Vol.411】マンションの耐震基準の詳しい話をします。旧耐震は本当に危険なのか? そもそもどのような危険か?知らない方も多いでしょう。
【Vol.410】タワーマンションあれこれ。 今や東京のマンションは高騰の主役ですが、 いつ頃から始まって、いつ頃から増えた?などタワーマンションの話をします。
【Vol.409】今年の夏も猛暑に!日本の暑さと海外の暑さはどう違う?気温・湿度・梅雨は?