不動産投資は土地と建物を運用して収益を得る営み。稼働率や賃料収入が上がれば資産価値は増えていきます。



【投資プラン概要】
・稼働前にドイツ国内の「土地+トランクルーム建物」
・オープン2〜3年後、トランクルームの稼働率100%近くになっ

【なぜドイツなのか?】
・ドイツは地方分権型の国家で、大都市が少ない割に、
・
・ドイツで地域人口2万人以上居れば、
・ドイツの中堅〜

【現地パートナー企業および投資案件について】
・ドイツ北端の街フレンスブルクで創業、
・Citylagerhahs社はフレンスブルク(人
・フレンスブルク市で稼働率98%で運用中の建屋は、ネット利回り5
・旧東独エリアのシュテンダール(人口3.8万人)
・ドイツ西部のイザローン(人口9.2万人)とデトモルト(同7
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
開催日時:日本時間 2025年11月6日(木)17:00~18:00 参加費無料
お申込み期限:日本時間 2025年11月6日(木) 16:00まで
下記注意事項をよくご確認頂き、お申込みくださいませ。
ーーーーーー
※お申込み後、ご入力いただいたメールアドレスへ申込み確認メール(セミナーリンク:ZOOM)が自動送信されます。
※弊社のメルマガを配信停止にされている場合、
弊社からのメールが届きません。お問合せくださいませ。
▷https://ipag.jp/contact/
※1日経っても申込み確認メールが届かない場合は、恐れ入りますが、
お電話・またはお問合せからご連絡いただけますようお願い申し上げます。
国際不動産エージェント 03-6261-0348 (※10時~18時:土,日,祝日定休)
※セミナーリンク(ZOOM)は、お申込み後と、セミナー開催日時の「前日AM9:00」と「当日1時間前」に自動送信されます。開始時間になりましたらそちらからアクセスをお願い致します。
※ご登録メールアドレスは、キャリアメールアドレス以外でお願い致します。
サーバーにて受信拒否される場合が多く、弊社からの返信や案内のご連絡が届かない場合がございます。
迷惑メール防止機能により弊社からのメールが迷惑メールと間違えられ、受信画面に出てこない場合もあります。迷惑メールフォルダやゴミ箱、プロモーション等に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
※メールアドレス等の入力間違いが増えております。ご注意くださいませ。
※iPhoneなどPC以外のディバイスでのご利用には、
事前にZOOMアプリのインストールが必要になります。
※ZOOMのご利用が初めての方は動作確認を事前にされることをお勧め致します。
その他ご不明点などがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
ーーーーーー
講演者:マルティン・ブッデ(Martin Budde)
ドイツ出身の起業家。商業物件デベロッパーとして長年の実績を積んだ後、2015年より倉庫型トランクルーム事業に進出。ドイツ国内およびヨーロッパ域内で地価が安くトランクルーム需要がある人口2万〜10万の地方都市をターゲットに、自社で土地を取得して100〜130室程度、50年超の耐用年数で設計された小型トランクルームを建設し、自社管理体制による高稼働率&低コスト運用で物件数を増やしている(業界の主要プレイヤーは大都市に1000室超の大型倉庫を建設するので直接の競合ではない)。ほぼ無借金の優良な財務状況と堅実な事業スタンス、体系的な運用は日本の機関投資家にも注目されており、2023年にはドイツ・ノイミュンスター市にあるレンタル倉庫2棟は日本の上場会社が所有し収益を得ている。息子さんへの事業承継も着実に進めており、長期視点でのパートナーシップ体制を整えている。
講演者:鈴木 学
株式会社国際不動産エージェント 取締役副代表
世界6ヵ国で不動産投資・経営を実践する海外不動産おたく&投資家。一橋大学卒業後、ITエンジニア・マネジャーとして、日本、豪州、中国、米国、インドの5ヶ国で勤務経験。 海外在住経験は9年間。語学力とITを駆使した物件遠隔管理ノウハウを活かして世界中で良い物件を仕込み中。 保有物件も都心区分、郊外一棟アパートから地方古民家再生ゲストハウスまで幅広い。業界紙コラムの執筆や海外不動産セミナー講師の依頼も多い。
