千葉県で資産価値No.1「本八幡」、磨けば光る高収益アパート!

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は、千葉県市川市の好立地で、掘り出し物の収益物件を、皆さまにご紹介いたします。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
    千葉県で資産価値No.1「本八幡」、磨けば光る高収益アパート。
    満室利回り9%台&所有権土地82坪!

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★   

いつの時代も、首都圏の収益不動産を買いたい方は多いですが、
今は値段が高止まりして、利回りが低いのが悩ましいですね。
都内だと結構な築年数が経っていても表面利回り4~5%台が当たり前、
近県でも6%台が精々みたいな、以前なら誰も見向きもしなかった高値で取引されています。

そんな中、日々、良い物件を目を皿のように探しておりますが、今回見つかりました!
なんと、千葉県市川市の一等地「本八幡」駅から徒歩圏内!
「菅野2丁目」という千葉県屈指の高級住宅地アドレスで、所有権土地付き。
満室にできれば9%台の利回りが出るアパートです。長年運用して建物が朽ちても、
千葉県No.1の資産価値がある場所で、所有権土地82坪の土地が残るという、
いまどき夢のような物件をご紹介いたします。

【市川市本八幡が、浦安を抜いて、千葉県で資産価値No.1エリアに】

今年3月発表された令和5年度公示地価で、千葉県において地殻変動(?)が起こりました。
市町村地価ランキングにおいて、長年1位だった浦安市を抜いて、
市川市がトップに踊り出ました(坪単価140万円)。

その市川市のなかで、一番地価の高い場所は「本八幡」「京成八幡」です。
JR総武線の快速停車駅「市川駅」を上回る地価水準になっています(坪単価220~240万円)

個別の地点をみても、住宅地でも商業地でも、
本八幡エリアは、千葉県のなかで上位を独占しています。

「本八幡」の価値が高い理由は、東京都心15km圏に位置し、
1)JR総武線、2)都営新宿線、3)京成本線の駅が全て至近距離にあり、
都心へ「トリプルアクセス」できる…
神奈川でいう「武蔵小杉」のようなアクセス利便性があります。
そして、本八幡駅前も千葉県屈指のタワマン銀座となり、近年は地価もうなぎ上りです。

今回のご紹介物件は、京成線の「八幡」駅から10分、
隣駅「菅野」が最寄りで徒歩5分という素敵な場所にあります。
周辺は高級感のある戸建住宅街で、邸宅が多数あります。現オーナーさんが賃貸経営にご熱心ではないようで、
現時点で10室中、入居は6室ですが、この立地なら真面目にやれば満室になるはずです。
満室想定家賃はなんと9.47%!久々にボルテージあがる物件なんですね。

【物件概要】

物件名 ディアコート菅野
所在地 千葉県市川市菅野2-5-20
交通 京成本線「菅野」5分、
「八幡」10分
土地面積 272.42㎡(82.4坪)
用途地域 第一種低層
建蔽率 50%
容積率 100%
接道 南側私道(京成電鉄所有)に
建物 木造2階建
建築年 1994年3月
建物面積 234.98㎡(71.1坪)
間取り 1Kx10戸
現況 6室入居中
販売価格 6500万円
現況賃料 3,576,000円
満室想定賃料  6,156,000円
現況利回り 5.50%
満室想定利回り 9.47%

なぜ今どき、首都圏の良い立地で、満室想定9%台も出るような安い値段で売りに出ているのか?
それは、敷地前面の道路が「協定道路」であり、
再建築にあたって「建築審査会の同意」が必要になるからなんですね。
それで、多くの人が「近所の地権者が面倒臭そう」「融資が難しそう」と考え、ひいてしまうんです。
でも、市川市役所の建築指導課にヒアリングしたところ、
再建築も融資も、ほぼ問題が無いことが分かり、今回メルマガで紹介することにしました。

1)前面道路(菅野2丁目163-4)は、京成電鉄が所有する、建築基準法43条の但し書き道路になっている。
2)前面道路北側に隣接するのは9筆あり、今回の売買物件(2丁目157-47,157-46)も含まれている。
3)平成21年に、全ての地権者が同意する協定書が交わされている。内容は極めてシンプル。
建て替えの際は道路中心線から2メートル、セットバックするだけ(通常の道路と同じ扱い)。
4)将来、建て替える場合は、「建築審査会同意」→「建築許可申請」の手続きが必要だが、
すでに協定書の合意内容があり、それに沿った建築計画であれば否決されるリスクはまず無い。

ですので、接道に関する問題は、ほぼないと考えています。
こちらの物件を融資をひいて買い、満室経営して9%で回れば、今どき珍しい「お宝物件」になると思います。

お問い合せはこちら

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »