【売却済み】”メルボルンの清澄白河”で、破格の条件で賃貸保証つきマンション出た!

※こちらの物件は売却済みです。

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回、オーストラリア・メルボルンで良い収益物件が出たので、ご紹介いたします。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
”メルボルンの清澄白河”で、
破格の条件で賃貸保証つきマンション出た!
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

7月5日のセミナーでご紹介いたしました「リバティー・ワン」という新築マンションですが、
賃貸経営の面でも資産価値の面でも、かなりおススメ度が高いです、なぜなら!!

【ハイライト】
・メルボルン都心からの距離わずか4km、しかも最寄り駅から徒歩5分の好立地
・最寄り駅から都心駅まで乗車時間7分
・地域人口の64%が賃貸住まいという、入居需要が旺盛な場所
・再開発された綺麗なストリートに立地、商業施設多数

そして…

・オーストラリアとしては常識破りの「最大25年間、利回り5%賃貸保証プログラム」が利用可能。

なぜ、「25年間5%賃貸保証」みたいな話が可能なのか?
そして、オーストラリア大家歴17年の弊社副代表・鈴木からみて、
これが胡散臭い話じゃなくて「いい物件じゃん!!!」と膝を叩くほどの物件なのか?
それを理解しやすくするために、(首都圏以外に在住の方には分かりにくくて恐縮ですが…)
一つ、たとえ話をつくりました。

【Tokyo清澄白河シンデレラストーリー】
・東京の都心から東、隅田川をわたってすぐの場所が、江東区「清澄白河」エリアです。
・清澄白河は2000年代前半まで、スターバックスの一つもない下町で、住宅と町工場が混在する雑然としたエリアでした。
・清澄白河の発展は、2003年、東京メトロ半蔵門線の駅ができ、都心(大手町)まで7分で直結したのがきっかけになりました。
・2005年、清澄白河駅8分の地に、イーストコモンズという、カッコいい32階建てのタワマンが建ち、地元民の度肝を抜きました。
・2010年、清澄白河駅6分の地に、ついに財閥系デベロッパーが進出、35階建てのパークハウス清澄白河タワーを建てました。
・2015年、ニューヨーク若者文化の象徴「ブルーボトルコーヒー」が日本進出一号店に「清澄白河」を選び、この地名が東京中に知れ渡りました。
・いま清澄白河は、都心勤めヤングプロフェッショナルが好む人気タウンになり、不動産価値はうなぎ上り、家賃も上昇中。

そして、南半球のメルボルンに話を移しますと、ご紹介物件Liberty Oneが建つ「フッツクレイ」(Footscray)という地域は、
東京でいう「清澄白河」と瓜二つなんです。なぜなら

・フッツクレイは、メルボルン都心部から西方、川をわたった対岸すぐの場所です。
・フッツクレイ鉄道駅から、メルボルン都心のサザンクロス駅まで、わずか7分です。
・フッツクレイはつい最近まで、古い建物だらけの、ダサい下町エリアでした。
・しかし「都心への絶対距離の近さ」が見直されるなか、フッツクレイは若者に人気のエリアになりつつあります。
・しかも、古臭かったフッツクレイ駅は、2012~14年に大規模改修を行い、近代的な駅に生まれ変わりました。

清澄白河の駅近マンションなら、東京が日本の首都であり続ける限り、今後何十年、賃貸需要は枯れることはないでしょう。
それと同じように、フッツクレイの駅近立地マンションなら、長期にわたって賃貸運営が成り立つはずだと、
メルボルン地場の不動産企業Bensons Property Groupが判断した。そこから生まれた「25年間賃貸保証プログラム」なんです。
Bensonsは、シンデレラの如き大変貌を遂げた清澄白河と同様、都心至近タウン・フッツクレイのブランド価値を上げられると考えているわけです。

【物件概要】

物件所在地 1 Warde Street, Seddon West, VIC 3011 Australia
交通 Footscray Railway Stationから徒歩5分
階層 地上24階建
完成時期 2022年末 予定

【おすすめ住戸 – 7月7日現在】

号室 内寸 外寸 合計 金額 向き  
308 56 13.5 69.5 $551,137 2GSR 
★駐車場付き  2年保証のみ 唯一の北向き
501 64.7 17.9 82.6 $544,751 43PSR 
★1ベッドルーム+さらに1部屋、投資用にお勧め、最大25年保障
1202 57.1 7.5 64.6 $524,801 40TSR 
★駐車場付き   2年保証のみ
2113 50 8 58 $509,850 15TSR
★最安値 川辺ビュー、最大25年保障
2214 50 8.5 58.5 $525,300 14TSR 
★600,000ドル以下最高層 川辺ビュー、最大25年保障

 

オーストラリアは南半球なので、一般に北向きが好まれます。
Liberty Oneの北側には「メルボルンカップ」が行われる由緒正しき「フレミントン競馬場」の眺望が広がります。
東側は川向こうに高層ビルの建ち並ぶシティビューが広がります。
投資効率の良いのは501号室でしょうが、高層階でシティビューが楽しめる2113号室も良いです。それぞれに良さがあります。

さらに嬉しいことに、購入にあたって現地融資も利用可能です。
現時点の条件は豪ドル建、融資比率65~75%、金利4.38~4.68%、期間30年です。

お問い合せはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »