暑すぎる夏とは無縁、”北の住まい”を持ちませんか?

こんにちは。
国際不動産エージェントです。

今回は北の大地より、ユニークでオンリーワンな物件をご紹介いたします。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
暑すぎる夏とは無縁、”北の住まい”を持ちませんか?
天然温泉に岩風呂、屋内石庭付き、素敵すぎる別邸をあなたに

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★    
 

それ以前に「最近の日本は暑すぎる」って思ってる方は、きっと多いことでしょう。
それはデータでもちゃんと裏付けられています。
日本の夏の気温は「100年で1.31℃のペースで上昇」しているうえに、
2023年と24年に関しては、その長期トレンド線より「さらに1.76℃暑い」のです。
9月中旬になっても真夏のような暑さが続く、関東以西の平野部お住まいの方にとっては、
外に出ると汗だく、エアコン手放せない、つらい夏がまだ続いています。
最高気温35℃を超える猛暑日の数も、2024年は各都市で記録を更新中。
9月10日現在で、東京19日、名古屋40日、大阪38日、広島38日、福岡32日となっています。
20年前は、東京にほぼ猛暑日が観測されなかったことを考えると驚くべき変化ですし、
そして「来年以降の夏はもっと暑くなるかもしれない」と考えると、憂鬱になる方も多いですね。

image (28) (1).png
 

そんななか、酷暑とはほぼ無縁の地域も、日本のなかにあります。
たとえば北海道の太平洋岸。ここは夏涼しく、
冬は北海道の他地域ほど寒くならず雪も少ないという特徴があります。
毎年の猛暑に悩まされる日本において、
この地域の涼しい気候は、今後脚光を浴びると思います。
 
たとえば、今回紹介する北海道の白老(しらおい)町は、
苫小牧と室蘭の間にある太平洋岸の町で、新千歳空港からも近く(車で40分)、
さらに室蘭本線の特急も停まり、札幌駅まで1時間2分、町内を高速(道央道)が通り、
それを使っても幌市内まで1時間前後で到達できます。
白老町自体は人口1万5千人あまりの小さな町ですが、
近くに苫小牧市、室蘭市、千歳市、札幌市といった大きな都市があることで、
便利に暮らせる状態が実現しています。

image (29) (1).png
 

そして、こちらの白老アメダスでは
・35℃を超える猛暑日の観測は歴史上ゼロ
(今年の最高気温は32℃、歴代最高記録でも33.3℃) 
・30℃を超える夏日も、年間で数日しか観測されない
 
弊社副代表・鈴木は、「9月11日」という、覚えやすい日付で北海道出張しましたが、
その日の白老は東京より11℃も涼しく、
カークーラー不要、窓を全開すれば涼風で車内がひんやりするという、
天国のように過ごしやすい日だったそうです。関東以西に住む方にとって、
夏のつらい3か月だけ、涼しい北海道でテレワークしつつ、
あるいは暑さが苦手なご家族やご親族に北海道の涼しい夏を過ごしてらもらって、
健康的に過ごすのもアリですね。

あと、北海道は海の幸が素晴らしいです。町内に白老漁港と虎杖浜漁港を擁し、
地物の貝類、毛蟹、サーモン、たらこ等が日常的に楽しめます。
地産地消、他の土地では体験できない贅沢が当たり前にできます。

IMG_2715 (1).jpeg
そして、白老で特筆すべきは「温泉のある暮らし」
・有名な温泉地・登別地の隣にある
・今回の紹介物件のすぐ近くを温泉の川が流れています。
・そこから源泉引き込みで、自宅に居ながら温泉が楽しめる。
 
今回のご紹介物件、浴室が2つあって、そのうち一つは「岩風呂付きなのです!

IMG_2698 (2) (2).jpg
 

屋内には「石庭」もあって、まさに旅館グレードの住まい。

IMG_2703 (1) (1).jpg

ショート動画(1分)で、室内の様子がご確認いただけます。▼
「北海道白老町、天然温泉&岩風呂つき、旅館クラスの豪華戸建…
東京より11℃も低い快適な夏をあなたの手に(ショート版)」 (
youtube.com)

【物件概要】 

所在地 北海道白老町石山 413-29
交通 室蘭本線「白老」駅、道央道「白老」IC 
土地面積 1438.94㎡
(435.27坪) 
建物面積 173.58㎡
(1F _143.24㎡、2F_30.34㎡) 
築年 平成5年9月 
間取り 3LDK
浴室x2 トイレx2 
源泉名 石山萩の里町内会源泉 
泉質 ナトリウム塩化物温泉
(弱アルカリ性低張性高温泉) 
施設 天然温泉、岩風呂、石庭、対面型キッチン 
価格 3000万円(税込)
コメント とてもきれいな状態に保たれています。
セカンドハウス&永住用、
または旅館業許可をとって温泉付きゲストハウスとして
運営される方におすすめ。 

IMG_2681 (1).jpg

IMG_2704 (1).jpg

IMG_2691 (1).jpg

IMG_2692 (1).jpg

IMG_2706 (1).jpg

IMG_2694 (1).jpg

IMG_2697 (1).jpg

IMG_2701 (1).jpg

IMG_2702 (1).jpg

IMG_2699 (1).jpg

IMG_2698 (2) (2).jpg

もっとじっくり見てみたいと思った方は、
フルバージョン動画 (3分24秒)もご覧ください。▼
【Hokkaido Residence with Natural Hot Spring (Onsen)~北海道白老町。
天然温泉&露天岩風呂!旅館グレードの豪華戸建】(フルバージョン動画3分24秒) (
youtube.com)

最後に、融資ですが、
ご自身またはご家族で住む予定があるなら、
新耐震の建物なのでセカンドホームローンが使える可能性があります。
(地方ですので資産価値が出にくい面はあります。
現金は多めに用意して足りない分をローンで調達、ということになりそうです)

あるいはご自宅または、個人または法人で所有されている
収益物件を担保にとって融資を受ける手もあります。
これなら担保価値によっては現金手出しは少なくて済む可能性はあります。

お問い合せはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※ご紹介している物件はお問合せ時点で終了している可能性もありますが、
類似をご紹介できる可能性もありますので、お気軽にお問い合せください。

国際不動産エージェントでは、海外不動産や国内不動産の物件情報など
不動産投資に役立つ情報を週に1回から2回、メルマガ配信をしております。ぜひお気軽にご登録ください。

メルマガのご登録はこちらから
Translate »